この度、「この店ほど新鮮かつ品質の良い魚介類にお目にかかったことはない」と思えるほどのレストランに出会いました。シーフードレストランが群雄割拠するポート・クランにおいて、メインストリートからかなり外れ、地元の中のさらに地元の人々が集まるお店。中華レストランにも関わらずインド系の人々も大勢集い、「何代にもわたり、この店に通っています」というご家族も。
驚きの料理や洗練されたサービスが提供されるわけではありません。しかし、新鮮さと素材の良さでいつの間にか笑顔になれ、大切な友人や家族と心置きなく楽しめ、ついでに、懐の心配も不要なレストランには、そうそう遭遇できるものではありません。
本日は、この貴重なレストランを、KL市内ではなかなかお目にかかれないココナッツ・ワインの“Tody”とともにご紹介しましょう。
“Tody(トディ)”とは???
さて、当店のシーフードの素晴らしさを語る前に、「“Tody(トディ)”とは何だ?」という方のために、こちらを先にご紹介しましょう。天然のココナッツドリンクを自然発酵させたもので、アルコール度数はその都度異なる模様(「ビールぐらいかな、よくわからないけど」とお店の方)。当店のトディは、完全自家製。そのため、その日その場にある空きビンなどに入れて供されます。記者のテーブルには、タイガービールの瓶に入ったものが届いたため、念のため「トディだよね?」と確認した次第。カップに注ぐと、見た目はポカリスウェットなどの清涼飲料のよう。早速いただいてみると、ココナッツドリンクよりも甘さが凝縮され、若干の酸味と、シュワシュワっとした炭酸成分を感じます。ややクセがありますが、結構イケます。その日のトディのアルコール成分は高めだったようですが、飲みやすく、酔うには至りません。こちらのトディ、暑い日は体をクールダウンし、寒い日には温めてくれるという、地元の人々にとって欠かせない飲み物とのこと。東南アジア各地で愛飲されていますが、呼称は各国で異なり、当地においてもToddyと表現される場合もあるそうです。
各種料理は、素材の良さが際立つ美味しさ!
蟹、海老、魚、イカ、二枚貝などの各素材を、蒸し、炒め、揚げなど、お好みの各調理方法でいただくことが可能。「本日のお勧めの素材を、もっともお勧めの料理法でいただきたい!」とお願いすると、「当店の素材はどれも最高ですよ。蟹は蒸し料理がお勧めですね。何キロにする?」とのこと。とりあえず1キロ注文。届いた蟹は、たっぷりの生姜とともに蒸され、明らかに蟹ミソたっぷり!見ただけでテンションが上がります。さっと手を伸ばし口に頬張ると、超絶美味な味わいに、脳も心も体もとろけそう〜♪トンカチとともに供されますが、うまくカットされているため、使用する機会はほとんどありません。その他、衣揚げの海老、蒸した後に片栗粉をまぶしてサクッと揚げた魚、二枚貝の蒸し物など、どれも思い出すだけで頬の落ちる美味しさ。地元の家庭で代々愛されてきたレストランの底力を堪能しました。文句なく、心からオススメできるレストランです。
椰園海鮮
1354 Jalan Nipah, Lorong 4, Pandamaran, Port Klang1354 Jalan Nipah 4
Kawasan 10, 42000 Port Klang, Selangor
03-3168 4451 / 3168 0174
ランチタイム、ディナータイムともに営業 *月曜定休
テーブルに到着すると、薬味が間もなく届きます
メニューは中国語。しかしハラルフレンドリー
料理がくるまで、このピリカラヒヨコマメをいただいて待ちます
サクっとフライされたジューシーな魚料理
ハマグリの蒸し料理。シンプル料理だけに、素材の良さが際立ちます
ほんのり甘いポロポロの衣のついた海老。フレッシュでこちらも最高
人気メニューの一つ、貝入りミーフン。激ウマです~
超新鮮、超美味の蒸し蟹。たっぷりの生姜とともに蒸され、絶品です。ハンマーとともにサーブされます
見てください!このカニミソたっぷりの蒸し蟹を!たまりません~
ココナッツ・ワインのトディ。クセはありますが、結構ハマります
日が暮れると、全席満席!屋外テーブルもいっぱいです
「この店を訪れ始めて自分の代で3代目」と語る常連さん。4代目となる娘さんと一緒に当店を訪れていました
椰園海鮮こちらの看板が目印